女子力向上計画

BICRE

ダイエット/美容/グルメ/旅行をメインに書いてます

神戸でオススメ!美味しい洋食なら「L'Ami」へ!近くのクリームブリュレのクレープも絶品




先日テレビ番組「秘密のケンミンショー」で、神戸のビフカツが特集されていたので、ビフカツ食べにグルメの旅をしてきました。



油物がすでに胃にもたれるようにになってしまったので、実はカツとかあまり好きではないんですけど、ビフカツとか味噌カツとかになると、急に魅力的に見えるのはなんででしょうか。


こうしてデブへ近づいていくんだろうな。



神戸の行列店「L'Ami」



とにかく神戸でおいしーいビフカツ含め、美味しい洋食を食べたいので、検索することに。




調べた結果、昼食に選んだのは「L'Ami (ラミ)」さん


JR東海道本線、阪神本線それぞれ元町駅より徒歩2分ほど歩いたところにあります。



三ノ宮駅からでも普通に歩いて行ける距離で、近くには大丸神戸店や南京町があります。





一本路地に入ったところで、こじんまりと経営されているのですが、さすがは人気店!


12時過ぎに来店したのですが、待ちがいました。



中の椅子に座って待ちながら、何を頼むか見ることに。





メニューはこんな感じ↓




カニクリームコロッケが人気みたい♪




でも私は他のお客さんが頼まれていたビーフシチューオムレツも気になったので、連れと一つずつ頼むことにしました。




だいたい20分ほど待って席へと案内されました。 カウンター席の15席のみなので、本当にギュッとなった感じです。




そしてお料理が到着




カニクリームコロッケ




ビーフシチューオムレツ




メインとあとはご飯、お味噌汁、サラダ、漬物がついてきます。





カニクリームコロッケはクリームが濃厚で衣もサクッとしていて美味しい!




ビーフシチューオムレツは卵がふわっふわ。
ビーフも分厚いのにすぐに溶けてしまうくらい、トロトロです。

めっちゃ美味しい!!

量も多いので、満腹になります。本格的なのにリーズナブルなところもおすすめです!


個人的な評価は、


★★★★☆



です。

神戸のクレープはヒステリックジャム一択



そして、その後はずっと食べようと思っていた、神戸では有名なクレープを頂こうと思ってたものの…

あまりのお腹いっぱい具合に、これ以上すぐには詰め込めない。



いくら甘いものは別腹と言えど、さすがに無理。

ということで、神戸の街をぶらぶら歩いて消化させます。





元町の旧居留地のこの雰囲気好きなんですよね。

おしゃれだし洗練された人しか歩いてないイメージ。


大阪と神戸って電車で30分なのに、夏場なんかは一気に日傘をさしてる率が上がります。



男性も時々日傘をさしてるぐらい。それに街ゆく人がみんなおしゃれ。
あと、神戸の大丸の駐車場のワンフロア、約半分が外車。



羨ましく見ながら歩いていたところ少し胃に空間が出来たので、セブンコーヒーを仕込んで、「ヒステリックジャム」へGO!




ここで1番有名なのは、twitterとかでも話題になった


クリームブリュレクレープ




クレープ特別好きじゃないし、お腹も空いてるわけではないけど、このクレープはtwitterで見た時から食べたかったんです。


先ほどの「L'Ami」からは徒歩1分もかからないほどの距離。



そして注文したクリームブリュレのクレープ





上のカラメリーゼされてる部分をスプーンでコツコツと叩き割ると、トロッとした部分がお目見え。



味はもちろん甘くて美味しい♡




ただやっぱり甘いので、ブラックコーヒー仕込んでいて正解でした。



他にもたくさんの種類があるので、甘いものが好きな人は是非!



神戸は神戸ビーフもいいけど、洋食も外せないですね!

最近はもっぱら京都とかが多いけど、たまの神戸もいいものですね。

京都・一乗寺のおすすめラーメン店「高安」へ。ベスト3に入る美味しさ!




こんにちは、ちぴです。


貴船神社行った帰りにせっかくなので美味しいものを食べたい!!


叡山電鉄を利用したということもあって、前から気になっていた京都・一乗寺のラーメンを調べてみることに。





京都・一乗寺ラーメン街道




京都の北エリアにある一乗寺。

叡山電鉄で出町柳駅から3駅ほど行ったところにあります。


この一乗寺の南北を結ぶ東大路通りには、約20軒ほどのラーメン屋があり、ラーメン街道として有名なんです。




ラーメン激戦区として、美味しいお店がたくさんあり、深夜まで行列が出来たり、遠方からの観光客なども訪れたりします。





私が気になっていたお店




実はこの一乗寺のラーメンは3年前から目をつけていたんです。


京都駅のバス乗り場前の掲示板かどこかに、一乗寺のあるお店が載っていて。


「うわ!美味しそう」




となったのが、ずっと行きたかった一乗寺でも一番有名なのではと思う「麺屋 極鶏(ごっけい)


極鶏がおすすめする「鶏だく」はまさにこってり好きにはたまらない濃厚具合らしいです。


ビジュアルも最高だし、寒い日はこってりがいいし、行こうと調べてたら





定休日:月曜日


おう…(´°ω°`)



「今日月曜日やん」 ということで3年前から目をつけていたラーメンは食べれませんでした。





一乗寺のおすすめ行列店「高安」




代わりに調べていて美味しそうだったのが、「高安」だったのでそこを目指すことに。




一乗寺の駅から徒歩5分ほど。 他にもラーメン店がある中、行列が出来ていました。



12時半くらいに並び出して、約3〜40分ほど待ちました。



ここのお店、正面はガラス張りで、白を基調とした店内といい、ラーメン店とは思えないほどおしゃれなお店です。


空いてる時はいいけど、ガラス張りの前に行列が並ぶので、ガラスの前の席の人たちは食べづらいだろうな。



そんなこんなで、店内に案内されて、スタンダードな中華そばを頼みました。




メニューはこんな感じ。


スジラーメンがおすすめみたいですよ!

あとから揚げも結構頼んでいる人いて、カレーテイストのピリッと感が人気みたいです。



待っている間に、店長さんなのか店員さんなのか分からないおじさんが、ニコニコと絡んできてくれました。笑




母のこと「若いね〜綺麗だね〜」的なこと言って握手してたけど、娘の身にもなってくれや!!!笑


まあ気さくなおじさんでした。




割と早くに中華そばが到着。



(※母の味玉半分もらいました)

ん〜、美味しそう!!




ラーメンはまずはスープから。



豚骨と鶏ガラをベースにしているスープですが、見た目からは意外にもあっさり飲めます。


美味しい!

チャーシューも厚すぎず柔らかいし、味玉もとろっとろで美味しかったです♡



ラーメンってスープは基本残しちゃう派なんですが、ここのスープは本当に美味しくて、飲み干せちゃう勢いでした。 スープだけでも水筒かなんかに入れて欲しいレベル!



それぐらい美味しかったです。




大阪の人気なラーメン店もいくつか回ったりしたけど、上位3位以内に入るくらいに美味しかったです!



そして最後もしっかりと先ほどのおじさんが母に絡んで握手してお店を出ました。 いや、ナンパかなんか知らんけど、本当に気まずいからやめてくれ頼む。笑




色んなラーメン店があって、他にも美味しそうなお店がたくさんあったので、京都に行かれた際には、一乗寺のラーメンも注目してみてはいかがでしょうか。

それでは、また。


京都・貴船神社へ。縁結びや運気上昇、所願成就のご利益あり!当たると噂の水占いも




こんにちは、ちぴです。



この日は成人の日でせっかくの祝日だったので、長年行きたいと思いを馳せていた"貴船神社"へ行くことにしました。




貴船は私の住んでいる地域からは遠いから疎遠しがちで…

夏になると貴船の綺麗な川床で京料理や、流しそうめんが体験出来るので、この流しそうめんを是非とも一度体験したいなと思いつつ、行けていませんでした。




貴船神社までのアクセス



今回は


京阪の丹波橋駅→出町柳駅(特急で約14分)→

→叡山電鉄の出町柳駅→貴船口(約28分)




こちらのコースで向かいました。

(自宅からだともっとかかっていますが省略します。)




秋の紅葉の時期は、この叡山電鉄もホームに行くまでに列をなしていたのですが、さすがにこの時期は普通に座れました。




途中、落葉樹に挟まれた線路を通って、これは紅葉の時期素晴らしい景色なんだろうなと思いつつ、どんどん山の中へ。




そして貴船口に到着です。


貴船口から貴船神社までは約2㎞ほどあって、徒歩で行けなくはないのですが、あいにくの天気だったので、貴船口と貴船神社を結ぶバスで向かうことに。

バス乗り場は駅の階段降りて、左後ろ側にあります。


運賃は大人160円で、ICカードも使用できます。




バスで向かう時に気付いたのですが、結構思ってたよりも距離があるように感じました。 それに行きは上り坂で、ちゃんとした歩道もないので(白線は一応ありました)、心配な方はバスの利用をお勧めします。



そして貴船神社の降り口に到着してから、また少しだけ歩きます。


5〜7分くらいかな?



ここも車やら通って危ないので、交通には気をつけてください。

でも、右手には貴船の綺麗な水が流れる川があり、川の音なども楽しめますので、気分が休まります。




そして歩いて貴船神社に到着。





貴船神社とは



貴船神社は鴨川の源流に鎮座している、高龗神(たかおかみのかみ)という水の供給を司る神を御祭神としています。

天気を操る水神とされ、古くは雨乞いや雨止みの祈願をされていたことも。


貴船は「氣生根」とも表記されることがあり、気力の生ずる根源の地、運気発祥の地として崇敬されてきました。




また、源義経や紫式部も参拝し、女流歌人・和泉式部が夫の心変わりに参拝し祈願したところ、見事に復縁成就した逸話が残されていることから、「縁結びの神様」として古くから信仰されています





鳥居の前で一礼。




ここここ!



この景色を一度見たかったんだ!!




苔の緑に灯篭の朱色がまた鮮やかで美しい。




夜はライトアップされて、また別の顔を見せてくれるし、雪が降った日なんかは、この灯篭の上に雪が降り積もってまたそれも幻想的なんですよね。







門を潜り抜けると、中庭には焚火がされていました。





門をくぐってすぐ左にはご神木がありました。






樹齢400年、凄いです。


奥の宮の方にはこちらのご神木よりも大きいご神木があるそうです。





絵馬発祥の地




そしてこちらには絵馬の発祥とされる2体の馬の石像が。




貴船神社は先ほども説明した通り、天気を操る神様がいて、昔から雨乞いや雨止みを祈願される場所でした。


「黒馬」は日照りが続いて困っている、雨が降って欲しい時に、「白馬」は長く降り続く雨を止ませて欲しい時に、それぞれ奉納し祈願したようです。


そして、しばらくして生馬に代わって、木の板に馬の絵を描いて奉納したことから、絵馬の形ができたとされています。




貴船神社では、「神馬の絵馬」・「竜神様の絵馬」・「和泉式部の絵馬」の3種類があります。




この横に絵馬をかけるところがあるので、そちらに願いを込めた絵馬を奉納すると成就すると言われています。





本宮にある本殿




そして本殿へ。






今まで色んな神社に参拝させてもらっていますが、貴船神社は本殿が本当に綺麗で感動しました。




使われている木も若々しく美しく、中の橙色の照明もまた雰囲気を良くしてくれている感じ。



平成17年に建て替えられたもので、とても綺麗です。




語彙力がないのでこんな中途半端なコメントしかできないのですが、私のお気に入り本殿です。



しっかりとご挨拶をして、誓いを立ててきました。







水占齋庭(みずうらゆにわ)と水占い






貴船神社では本宮社殿前の石垣から、御神水があふれ出ています。


弱アルカリ性の上質な水で、一度も枯れることなく、3年汲み置きしておいた水も雑菌の繁殖がなかったという記録も。





そしてここでは、ご神水を使って占う「水占い」が有名です。

水占いは1枚200円。


お守りなどが売られている場所の棚に占いの紙が積み重なっているので、お金を払って、自分の好きな場所の紙を一枚引きます。

それを水に浮かべると、すぐに占い結果が浮き上がってきます。





私は中吉でした。




初詣で引いたおみくじも中吉だったので、納得。




この貴船神社の水占いが当たると噂なので、行かれる際は是非引いてみてください。





三社詣




そして、貴船神社は本宮だけでなく奥宮、結社とあって、本宮→奥宮→結社の順で参拝する三社詣(さんしゃまいり)が特徴で、順番に参拝すると願いが叶うと言われています。




本当は参りたかったのですが、時間が厳しいのとあいにくの天気だったので、今回は本宮だけで帰りました。




特に結社は縁結びのご利益があると言われているので、叶えたい恋があったらまた貴船神社に来させてもらおうと思います。




それでは。

本当にオロナインで二重になるのか?効果とその危険性とは?

 

 

こんにちは、ちぴです。

 

 

ぱっちり、くっきり二重は“可愛い”を追求する女性にとって憧れのものですよね。

 

今では埋没などの手軽にできる整形手術も一般的になってきましたよね。

 

でも整形は嫌という人もいるのではないですか?

 

 

 

アイプチやアイテープを使って二重を作るものの、見た目がイマイチだったり、旅行の時なんかはすっぴんになるのが怖かったり…

 

 

やっぱり自然な二重になりたいところ!

 

 

 

オロナイン軟膏で二重が作れるって聞いたことありませんか?

 

今回はそんな「オロナインで二重は作れるのか?」の真偽に迫っていきたいと思います。

 

 

 

オロナインとは?

 

 

オロナインの正式名称は「オロナインH軟膏」とい、1953年以降大塚製薬から販売されている「皮膚用抗菌軟膏剤」です。

 

紅葉症状は、にきび、吹き出物、はたけ、やけど(軽いもの)、ひび、しもやけ、あかぎれ、傷、水虫(熟していないもの)、たむし、いんきん、しらくもなど、皮膚のトラブルに効きます。

 

 

使用目安は5~6日で、それ以上使用を続けても効果が見られない場合は、医師・薬剤師への相談をおすすめしています。

 

 

 

二重のメカニズムとは

 

 

 

二重は、親の遺伝の影響を受けると言われています。

 

しかし、親が二重でも必ずしも二重になるとは限らず、また、子供の時は一重だったのに大人になるにつれ二重になったということもあります。

 

 

そもそも二重は、皮膚が折りたたまれ、皮膚が重なることで発生します。

 

実はこの折りたたむ力こそが、二重と一重に分かれるポイントなのです。

 

 

折りたたむ力とは、目を開ける時の筋肉の力で、目を開ける力が弱いと皮膚を折りたたむことができないため、一重になってしまうんです。

 

逆にこの目を開ける力が強いと、しっかりと皮膚が折りたたまれ、二重になるということです。

 

 

 

つまり、よく言われる「まぶたの厚み」だけが一重になってしまう原因ではないわけです。

 

ただしまぶたの脂肪が厚いと二重になりにくく、「目を開ける力」と「まぶたの厚み」の両方が備わってこそ、二重になるのです。

 

 

 

オロナインで二重を作る方法

 

 

オロナインで二重を作る方法はいくつか紹介されていますが、基本はまぶたにオロナインを塗ります。

 

 

1.オロナインを指に取り、まぶたを優しくマッサージします。

 

2.まぶたにオロナインを塗ります。

 

3.つけたい二重幅に合わせて綿棒やピンなどを使って癖を付ける。

 

4.そのまま就寝する。

 

 

寝る前に行うのがいいということです。

即効性はないので、気長に毎日塗り続けます。

 

 

 

なぜオロナインで二重になるの?

 

 

オロナインで二重になると言われているのには、オロナインに「発汗作用」があるからです。

 

寝る前に塗ることでまぶたが汗をかき、まぶたの脂肪をとってくれ、二重になりやすいということだそうです。

 

 

但し、公式も言っていますが、これは確実ではないので、おすすめはしません

 

 

 

○○な理由がホントだった?

 

 

 

オロナインには発汗作用があるとネットでは噂になっていますが、公式にはそのような記載はありません。

 

 

 

では、なぜそんなガセネタが広まったのか?

 

 

 

 

おそらくオロナインで二重が作れるのは、炎症で皮膚が固まったり、基剤による接着効果によって二重になりやすい環境になったのではということです。

 

 

また、同様にオロナインで涙袋も作れるという噂もありますが、副作用による炎症で皮膚が膨張することで、錯覚的に涙袋ができたと勘違いしているのではとのことです。

 

 

真相はわかりませんが、成分には脂肪燃焼作用も発汗作用書かれていないので、目を危険にさらさないためにも避けたほうが良さそうです。

 

 

 

オロナインを使う危険性

 

 

オロナインで二重になったら手頃な価格だし魅力的ですよね。

 

但し、オロナインで二重を作るやり方は実際は危険です。

 

 

 

オロナインの公式サイトには、

 

 

・目に入らないように注意すること

 

・もし入ってしまった場合にはすぐに洗い流すこと

 

・症状が重い場合は眼科を受診すること

 

 

と記載されてます。

 

 

万が一目に入ってしまえば、目を悪くする原因にもなりかねませんし、最悪の場合、失明ということも…

 

もともとオロナインは、傷ややけど、皮膚の炎症などを抑えるために販売されているものなので、目に入りそうなまぶたに塗ることは危険ですのでやめておいたほうが良さそうです。

 

 

 

オロナイン二重を試した口コミ

 

ぱっちり二重にならなくても目がスッキリしたり、薄いくせが付いたりする人もいるみたいです。

 

 

 

f:id:pechitan:20170105174312j:plain

 

f:id:pechitan:20170105174329j:plain

 

f:id:pechitan:20170105174357j:plain

 

f:id:pechitan:20170105174414j:plain

 

 

 

逆に効果がないという人も。

 

 

f:id:pechitan:20170105174812j:plain

 

f:id:pechitan:20170105174831j:plain

 

 

 

効果があるかないか個人差があるようです。

 

 

早い人だと数週間で効果が現れることもあるようですが、数ヶ月、数年かかるなんてことも。

 

 

目にも危険なので、オロナインで二重を作ることはやめておいたほうがいいでしょう。

 

 

 

Amazonプライム会員を無料体験してみたら予想以上にに良かった話



こんにちは、ちぴです。



いきなりですが私はスポーツ観戦が趣味で、その中でもバスケが大好きなんです♪

最近は応援している高校の選手の写真を撮るようになったんですが、もっといい写真が撮りたい!!!



ということで、望遠のレンズを購入することにしました。





私の持っているカメラ



私が持っているのは、OLYMPUS PEN Lite E-PL6



ミラーレスカメラです。


本当はCanon kissシリーズと迷ったんだけど、海外旅行に持っていくのにもコンパクトでいいかなと、OLYMPUSのものを選びました。



何よりもスマートフォンのアプリ「OLYMPUS Image Share (Ol.Share)」と接続させるだけで、簡単にスマホに写真を転送出来るのが嬉しいポイント!



すぐにSNSにあげたり出来るので、友達などと旅先の楽しい思い出をシェアできます。





買いたいレンズを選ぶ



さて、今回買うレンズをネットで検索することに。
観覧席からでも選手のアップを撮れるように、今回は望遠レンズを探してみます。




色々調べてみて1番いいかなと思ったのは

「OLYMPUS 望遠ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」

OLYMPUS 望遠ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R シルバー

OLYMPUS 望遠ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R シルバー



もっといい望遠レンズもあるけど、高いし趣味程度なのでこれで決定。

色々調べてみて、すぐに手元に届いて欲しいのと安いのとで、Amazonを利用します。


https://www.amazon.co.jp



34,820円もお得に買えるなんて、Amazonさんは安くて大好きです。



Amazonプライムを無料体験してみる



早速カートに入れて、必要事項を記入。



12/21の21時台に注文して、通常発送だと12/24までの配達予定と書いていました。



通常発送だと、だいたい3〜4日で届くみたいです。


27日までには届いて欲しいから通常発送でもいいか。

でもよく見てみると、プライム会員30日間無料体験出来るではないか!

Amazonプライム会員になると、商品が早くてその日、遅くても翌日には届くという素敵なサービス。




年末で配送業者も忙しくて少し届くのに日にちがかかるかもしれないし、この際だからプライム体験してみることにしました。

Amazonプライム無料体験の30日間は画像のようなことが体験出来るみたいです。

https://www.amazon.co.jp/ref=navm_hdr_logo

ちょうど年末年始挟むし、プライムビデオ見まくろう。





注文確定〜発送〜配達までの道のり



私が注文確定したのが、12/21の21:59です。


そして、12/22の4:31に発送メールが届いていました。





Amazonの倉庫から近くの配達会社の店舗までの経緯はこちら↓

http://www.kuronekoyamato.co.jp



朝の11時には県内の作業店に入り、14時半には近くの配達店舗に届いて配達中になっていました。

荷物が届いたのが、16:15


昨日の夜に頼んだのに、もう届いちゃった。
とにかく早い!




箱の中で動かないように梱包も丁寧にしてありました。



届いた望遠レンズも傷一つなく無事な状態♡






早速年末に高校バスケのウインターカップを観に行く予定なので、使うのが楽しみです♪


私は家電量販店で値切れるタイプでもないので、こうしてもともと安く売られているとすごいありがたいんですよね。



その上届くのも早いから、急ぎの時には本当に便利!

今回初めてプライム会員の体験をしてみたけど、癖になりそうです。

Amazonでよくネットショッピングする人は、特典もたくさんあるし断然プライム会員になった方がいいと思いますよ。

30日間は無料体験出来るので、機会があれば試してみるのもいいかもしれませんね。




それでは。

冬の乾燥する時期におすすめリップとぷっくり唇になるリップケア♡



こんにちは、ちっぴです。



冬ってどうしても空気が乾燥してるからか、唇も荒れやすいですよね。


私も毎年のようにカサカサなダメ唇になってました。
めくれてくる唇の皮を無理やり剝ぎ取ったり。


さすがにこれでは女子力の欠片もない!

キスしたくなるようなぷるぷる唇になるために頑張らなきゃ!

そこで今日は私のおすすめのリップと、唇の保湿方法についてご紹介します。





おすすめリップ編

①オイルリップスティック / ARGELAN




アルジェランのリップは1本599円と安いのに本当に優秀です。
とてもドラッグストアのPBだとは思えないほど。



こちらの商品、私が美に関して信頼している先日もご紹介した「松下侑衣花さん」がゆいコスとしておすすめしていた商品なんです。



松下侑衣花さんについての紹介記事はこちら↓

pechitan.hatenablog.com




実はリップや口紅を塗る人は、一生のうちで30〜50本ほど口の中に入って食べてしまっているって知ってましたか?
少なくとも5〜10本分は口の中に…

化学物質が入ってきていると思うと恐ろしいですが、このアルジェランのリップは、100%オーガニックなので安心して使えるのもいいところ。


従来のリップクリームは、もったりとしたクリームが膜を張ってくれている感じでしたよね。




でもこのリップスティックは、オイルなので唇に塗るとスーッとオイルが程よく溶けて、唇の表面だけでなく中にまで浸透していく感じがします。

つけ心地は本当に軽くて、適度なツヤ感も出してくれます。


香りは無臭、ダマスクローズ&ラベンダー、ネロリ&オレンジ、そして期間限定でペパーミント&グレープフルーツの4種類が販売されています。

私はネロリ&オレンジの香り。


オレンジの柑橘の香りが爽やかでお気に入りです。
気分に合わせて香りも楽しめるのもいいですよね。

このアルジェランのリップは出かける時にメイクの前に仕込む用に使っています。




②オリジナル ピュアスキンジェリー / Vaseline



みんな知っているワセリン。

ワセリンからコンパクトなリップが出ていますよね。


これも私のお気に入りリップの1つです。

ワセリン特有のもったりとしたテクスチャーで重めですが、その分しっかりとカバーして保湿してくれます

私はワセリンのリップは夜寝る前に塗る用で使っていますが、翌朝乾燥して皮が剥がれたりというトラブル知らずです。

赤ちゃんまで使えるナチュラル処方なので、デリケートな人でも使えると思います。

スタンダードなオリジナルと、ピンク色のロージーリップス、甘い香りのクリームブリュレの3種類あります。
(ココアバターっていうのもあったと思うんですが、最近は見ないから期間限定だった?)

私はオリジナルとロージーリップスの2つを持っていますが、夜付けるのはオリジナルで、軽く近所に出かける時などは口紅を塗らずにロージーリップスを塗ったりします。



ロージーリップスはほんのりと唇がピンク色になってくれるので、ナチュラルに血色を良く見せてくれて、学生さんとかでも使えそうです。

ヴァセリン リップ オリジナル 7g

ヴァセリン リップ オリジナル 7g

ヴァセリン リップ ロージーリップス 7g

ヴァセリン リップ ロージーリップス 7g





荒れ知らずのリップケア方法


唇は本当に乾燥しやすくて、今まではリップを1時間に一回は塗り直さないとカピカピになってしまう人でした。

ただ、上記で紹介したリップを使い始めたことと、毎日出来るリップケアで荒れることもなくなり、しっかりぷるんとした唇を保てるようになっています。


そんな私のデイリーリップケアとは、



お風呂上がりに顔の保湿を終わらせた後、唇に乳液を塗ります。
少し多めにとって覆いかぶせるくらいの量がベスト。
乳液パックをします。


面倒くさい時はそのままの状態で放置していますが、特別な日の前や乾燥が目立つ日はサランラップを上からかぶせて、より保湿力を高めます。




そのまま数分放置しておくと、徐々に乳液が浸透していくので、浸透したらワセリンのリップを塗って終わり!




前まではリップを塗っても、朝起きたら唇カサカサってことが多かったけど、このリップケアを始めてから、皮が剥がれたりすることはなくなりました。





そして、1週間に一度、乳液パックをした後、さらに乳液を指にとって優しくクルクルと唇をマッサージします。

スクラブして綺麗な唇にするんです。
一度乳液パックをしたことによって、古い皮膚がクルクルしただけで取れるので、生まれたての唇に蘇ります。
最後は必ずリップで保湿。

ケアしたあとの唇はこんな感じ↓

産毛とかあるから恥ずかしいんですけど。笑
マッサージすることによって血行も良くなるので、自然な赤みで顔色も明るく見えます。


唇の縦じわも無くなってきたので、乾燥する冬に試してみてください。

【SNSで話題】ゆいコスで有名な日本酒の化粧水を使ってみた!



今twitterやInstagramなどのSNSで話題の「ゆいコス」って聞いたことありますか?



「ゆいコス」とは美容家で美容ライターの松下侑衣花さんがおすすめするコスメのことを言います。

今日はそんな「ゆいコス」で話題になっている“三種の神器”を使ってみた感想を書いていきます。





松下侑衣花さんとは?


先程もご紹介した通り、美容家で美容ライターとして活躍されている素敵な女性(松下 侑衣花 (@Yuika1231) | Twitter)。

twitterやInstagramで「#ゆいコス」や「#美金」のハッシュタグをつけて、美容に関する情報を発信されています。
WEBや雑誌などでも活躍されていて、侑衣花さんが自分で使ってみて良かったものだけを紹介されているので、その信頼感は絶大です!

金曜日は華金という言葉もあるように、仕事終わりに飲みに行くという人が多いと思うのですが、ここで侑衣花さんが提唱したのは「美金」というもの。


金曜日はいつものケアにさらにプラスして美に磨きをかけるというもので、今ではメディアが「美金」というワードを使ったり、多くの女性が美金で美に励んでいます。



“三種の神器”とは?


侑衣花さんがおすすめする“三種の神器”とは一体何なのか…。




答えはこちら↓



ボディケアとして使用している
①菊正宗の化粧水 ②菊正宗の乳液 ③ベビーオイル

この3つのアイテムのことを「三種の神器」としてご紹介されています。

全てが700円ほどで買えるので、そこもいいところ!

侑衣花さんがおすすめする「ゆいコス」はデパコスなどの高価なものだけじゃなくて、ドラッグストアなどでも買えるプチプラなものもあるので、学生さんでも買えるところが嬉しいですよね。

菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 500ml

菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 500ml


菊正宗 日本酒の乳液 380ml

菊正宗 日本酒の乳液 380ml


ジョンソン ベビーオイル 無香料 300mL

ジョンソン ベビーオイル 無香料 300mL

  • 出版社/メーカー: ジョンソン・エンド・ジョンソン
  • 発売日: 2011/11/09
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
  • 購入: 2人 クリック: 4回
  • この商品を含むブログを見る



侑衣花さんは顔には別の化粧水を使用されているそうですが、本当にお肌が綺麗でみずみずしくて弾けそうなくらい。



そんな綺麗な肌を見たら、絶対にいいに決まってる!!!

ということで、私も“三種の神器”を使ってみることにしました。



以前の私のボディケア


この“三種の神器”を使う前はどんなボディケアをしていたのかというと…

特にあんまり。



たまにSABONのボディスクラブをするくらいでした。

SABON サボン ボディスクラブ ローズティー 600g

SABON サボン ボディスクラブ ローズティー 600g




ボディに関しては、保湿なんて特に考えなかったかな。




あまりにひどい時はふくらはぎとかは、乾燥して砂漠地帯みたいにカピカピになって、粉をふくなんてこともあったけど、ここ数年は幸いな事にそんなこともなかったので、ついサボりがちに…。


でも冬場は余計に乾燥するし、骨盤あたりが乾燥して痒くなったりする事もあったので、「これじゃいかん!!」と。



そう思わせてくれたのも侑衣花さんのtwitterを知ってからなので、本当に感謝しています。





“三種の神器”を使ってみる



すぐにドラッグストアに駆け込み、菊正宗の化粧水&乳液、ベビーオイルをGET(`・ω・´)



お風呂に入って綺麗にして「さて、あがろう」と、いつもはそのままお風呂から出てタオルで体を拭くのですが……

今回は濡れたままベビーオイルを全身に塗り塗り。
オイルは少しベタッとするものは好きではないのですが、ベビーオイルはサラッと伸びてくれるのでいい感じ◎



そしてベビーオイルを塗った後に、ふき取りすぎないようにタオルでポンポンと軽く水気を取ります。 (タオルで拭かない方がいいのかな?とりあえず私はいつもこの時にタオルで軽くふいてます。)



なるべくこの時も、タオルを浴室内に用意しといて、浴室の蒸気を逃さないようにしてます。

やっぱりお風呂からあがるとすぐに乾燥してしまうからね。


そして、菊正宗の化粧水を全身に浴びるようにたっぷりとつけます。

大容量なのに安いから、惜しみなく使える♡


日本酒の匂いがダメな人にはキツイかもしれないけど、私は大丈夫でした。

サラッとしたテクスチャーなので本当に保湿出来るのかな?なんて思ったんですけど、肌に馴染むとしっとりしてくれます。


最後に乳液で蓋をして完成!



化粧水や乳液が肌に馴染むまで裸でいるので、その間に体重を量ったり、マッサージやストレッチをしたりしています。


寒すぎる日は風邪をひくので注意が必要だけど(笑)



だいたい5分くらいかかりました。





三種の神器を使ってみた感想


早速、使ってみた感想を。



「とにかくいい!」

翌朝起きて体を確認してみると、本当にしっとりしています。


「これが自分の体なの!?」というくらいにびっくりしちゃいました。



見た感じでいつもと違うのがすぐに分かるんですよ。


なんかハリがあるしツヤっとしているんです!!



しっとりとしていて吸い付くようなそんな肌に。


乾燥しやすかったふくらはぎや骨盤周りもしっとりしています。



本当に感激ですしました。





こんな嬉しい効果も


1日使ってみて感触がよかったので、私は顔の保湿もこの“三種の神器”を使うことにしました。
私は顔とかもテカりやすいので、自分ではオイリー肌だと思っていたんです。
でも化粧水を塗らなかったりすると乾燥してカサカサになる時もあるし…
一体何なんだろう…と調べていると、

実は乾燥していることから、自分で保湿しなきゃと脂を出している「隠れ乾燥肌」の人がいるということを知りました。
もしかしたら私もこれかも!と思い、保湿をしっかりとしてみることにしました。


侑衣花さんがおすすめしている顔用の化粧水はまた今度買うとして、今はこれを試してみようかなと顔にも同様に塗り塗り。


翌朝起きたらいつもよりもしっとり!
心なしかハリもあるような…
今までは冬場は朝洗顔したあとすぐに化粧水を塗らないと乾燥しているのがよく分かったのですが、なんとなく洗顔したあともまだ潤いが残っているような感じも。
(もちろんすぐに化粧水は塗るように心がけてはいるけど)


この三種の神器を使い始めてから1ヶ月が過ぎましたが、未だにトラブル知らずで顔も体もしっとりもちもちです♡

特に顔に使用するときは、ベビーオイルが毛穴を塞いでニキビの原因になるんじゃないかとか心配だったけど、そんなトラブルもなく。

むしろしっかり保湿されるようになったからか、頬の毛穴が徐々に目立たなくなってきた気がします。

化粧ノリもいい感じ!

生理前に必ずあった肌トラブルも今のところないので、私に合っていてよかった。

(顔でも大丈夫だったのは私の肌だけかもしれないので、体だけにしといたほうが無難かも?)


たまに化粧水をコットンに染み込ませてコットンパックをしたりもしていて、もちもちの肌をキープしています!



日本酒が合う・合わないはあるので注意


日本酒の化粧水がこんなにも活躍してくれるなんて♡



ということで私の姉にもいいよと勧めてみました。



使い始めてから2日間くらいはしっとりしていて「めっちゃいい~!」って言っていたんですが、3日目あたりからはかゆみを感じるように。


一度ベビーオイルだけにして、日本酒のセットをやめてみるとかゆみは消えたみたいなので、日本酒が合わない人もいるみたいです。


(私の友達も日本酒でかゆくなったという子もいます)



なので、まずは自分の肌に合うかどうかを確かめるためにもパッチテストをするといいです。


かゆくなったり、赤くなったり、日本酒の匂いがもともとダメならやめておいたほうがいいかもしれませんね。



何よりもまずは自分に合うものを選ぶことが1番!



もし肌に合うようなら、きっとこの“三種の神器”はあなたの「神コス」になると思いますよ!





「ゆいコス」で美に磨きをかけよう


とにかく今は「ゆいコス」を知れてよかったなと思うし、松下侑衣花さんに出会えてよかったなと思います。


こんなに美について考えたのも侑衣花さんの発信があったからこそ。



使ってみて本当にいいものしか紹介しないと分かっているから、どれもいいんだと信頼できるんですよね。


そして実際に使ってみてもいいものばかり。


まだまだいっぱい「ゆいコス」を探って、美に磨きをかけていきたいと思います。

しっとり聞きたい時にオススメの嵐の名曲バラード10選!

 

大人気グループ「嵐」のしっとり聞きたい時におすすめの曲10選を紹介します。

 

 

 

Still...

 

これは名曲中の名曲ですよね。

シングル表題曲「Happiness」のカップリングとして収録されています。

 

 

 

発売から数年経った今でも愛され続けている名曲です。

 

この曲には翔くんのRapがあるのですが、このRap部分は海外へ旅立つ友人に向けて贈るために書いたそうです。

 

 

~Rap部分の歌詞~

 

“あの日君は僕になんて言ったけ”

なんて言ったてもう関係ないね

散々会って段々分かって

季節迫り来て散々泣いて

君は君夢でっかく描いて

僕はここから成功を願ってる

「待ってるだけじゃ明日はないから

動いたここじゃ始まらないから」

先の見えない暗い道路も

それが例え迂回路でも

いまは少し二人ともつらい表情しまっておこう

これは別れではない

出会いたちとのまた新たな始まり

ただ僕はなおあなたに逢いたい

またいつか笑ってまた再会

そう絶対

 

 

 

もとは恋愛ソングとして書かれたみたいですが、翔くんは友情ソングだと捉えてこのRapを書いたと…。

どちらとも取れるそんな素敵なソングです。

 

 

途中下車 

 

アルバム「How's it  Going?」に収録されたアルバム曲です。

 

 

 

このアルバム全体好きだったんですが、中でもこの曲は聞いていていい曲だなと思いながら当時から聞いています。

 

人生に迷った時に聞きたくなるような曲です。

 

 

特にサビの部分の鉄琴?の音が個人的に好きな部分ですね。(分かる人いるかな…)

 

 

 

素晴らしき世界

 

これも名曲ですね!

ライブでもよく歌われている曲です。

 

嵐の冠番組だった「まごまご嵐」のエンディング曲として起用されており、もともとはシングル曲として制作される予定でしたが、直前でアルバム「One」に入れられました。

 

このこともあって、本当はPVも撮られていたけどお蔵入りになったんですよね。

 

 

しっとりと聞きたい時にぴったりの曲です。

特に国立などの野外コンサートで歌っている映像なんかもオススメですよ♡

 

 

 

2007年に発売された「Time」のアルバムに収録されています。

夏にぴったりな爽快なメロディで、ミディアムバラードです。

 

  

 

「何もかも捨てて 今をもう一度 時間を止めて 描いた理想 願いは助走だって信じたら 羽ばたけるよ」

 

つまずいたときはこの歌詞に励まされています。

 

 

 

夏の名前

 

夏に聞きたい曲つながりで「夏の名前」も。

こちらは「One」のアルバムに収録されています。

 

 

こちらも夏の始まりに聞きたい爽快なメロディです。

夏の青い空の下、ドライブしながらこの曲を聴くのが私のお気に入りです。

 

 

 

Blue

 

アルバム「How's it  Going?」に収録されている曲です。

しっとりバラードの恋愛ソング。

 

 

「How's it  Going? SUMMER CONCERT 2003」で、翔くんがピアノ演奏もしているのもまたいい♡

 

 

 

 

アルバム「One」に収録されているニノのソロ曲です。

 

  

この曲大好きな人多いですよね。

特に嵐のファンじゃないって人でも、この曲好きという人が結構いるのでニノの才能はすごいなと。

 

こちらもライブではニノのピアノの弾き語りで、しっとりと歌い上げてくれます。

 

彼女に語りかけるような口調で歌詞が綴られているので、幸せな気持ちになれます。

 

特に最後の

 

虹がキレイだよ。

いや、お前の方が…テレはじめるきみに。

ありがとう。ありがとう。

 

 

 

これは感服ですわ。

 

 

 

ever

 

シングル「Lotus」のカップリング曲です。

 

この歌詞も人生で立ち止まった時に励ましてくれるような、そんな素敵な曲です。

 

 

5×10

 

10周年の時に作られた「All the BEST! 1999-2009」に収録されています。

 

大野くん、相葉ちゃん、松潤の3人が歌詞に入れて欲しいフレーズを翔くんとニノのところに送り、それを元に歌詞をニノが、Rapを翔くんが書いています。

 

結成当初からの思いが綴られていて、またその中にファンへの感謝の気持ちも込められていて、心に染みる曲です。

 

 

 

Be with you

 

アルバム「Time」に入っています。

 

“君”と“僕”をそれぞれ“ファン”と“嵐”に置き換えられるような歌詞で、ファンからも人気のバラード曲です。

 

シンプルだからこそメンバーの声が響くのもまた良し。

 

嵐の曲の中でもバラード色が強いので、バラードが好きな方にもおすすめです。

 

 

 

まだまだ名曲もある!

 

いかがだったでしょうか?

今回の10選は完全に私好みのものですが、選びきれなかった名曲もたくさんあります。

 

こうして見ると個人的には、サクラップがある曲とか昔の曲の方が好きなのかも。

 

  

 

 

恋愛成就♡恋の神様がいる下鴨神社「相生社」と「媛守」

 

 

 

下鴨神社に行った話の続きです。

 

急遽行く予定もなかった下鴨神社にいくことになった経緯については前のブログでお話しています。

 

 

pechitan.hatenablog.com

 

下鴨神社、まずは河合神社を参拝し「糺の森(ただすのもり)」をひたすら歩きました。

糺の森平安時代より神秘の森として敬われており、人の思いを伝える森と言われています。

この糺の森をひたすら歩くこと5~6分、ようやく目の前にでかい鳥居が見えてきます。

 

f:id:pechitan:20161205132505j:plain

 

 

鳥居を潜る前にまずはご挨拶を兼ねて一礼。

このことを「一揖(いちゆう)」というみたいです。他にも参道の真ん中(正中)は神様が通る場所なので歩いてはいけないとかも、出来るだけ気を使うようにしています。

 

 

鳥居をくぐると何やら左手の小屋に女性客がたくさん集まっている…

 

なんだろうということで見てみると、この下鴨神社の中にある「相生社(あいおいのやしろ)」がありました。

 

あとからググってみると、この相生社は縁結びの神様としても有名みたいですね!

 

 

(こないだから縁結びのパワースポットばかり訪れている気がする…)

 

f:id:pechitan:20161205132603j:plain

 

お社の横に御神木「連理の賢木」があります。この木は2本の木が途中で1本に結ばれていて、さらにはその根元から子供の木が芽生えているという幸せな木なんです。

 

 

この相生社には決められた参拝方法があって、その通りにお願い事をすると叶うと言われています。

 

 

相生社の参拝方法

 

1.絵馬にお願い事を記入する

2.願いを込めながら絵馬についている紅白の紐を結ぶ

3.絵馬を持って相生社の正面に行き、女性はお社に向かって右回り、男性は左回りにお社の周りを、心の中で願い事を唱えながら2周する

4.三周目の途中で、絵馬掛けに鈴のついている細い紐をかけて奉納する

5.お社の正面に戻ってきたら、一礼二拍手一礼の作法でお参りする

6.「連理の賢木」の正面から御生曳(みあれびき)の網を2回ひいて終わり

 

 

こんなに細かく決められているのも珍しいですね。

今回は絵馬を書いて願い事はしなかったので、次回は正しい参拝方法で願い事しようと思います。

 

f:id:pechitan:20161205132707j:plain

 

 

そして、この絵馬が売られている場所におみくじなども売られているのですが、ここのおみくじが可愛いんです♡

 

「媛守(ひめまもり)」といって、ちりめん生地で作られた心願成就のお守りは、どれ一つとして同じものはないんです。

 

 

f:id:pechitan:20161205132751j:plain

 

赤、ピンク、水色など様々なカラーと様々な柄があるので、自分の好きなものを選ぶだけでも楽しいです。

 

世界にひとつだけの自分だけのお守りなので、効き目もすごいんじゃないかなんて思ちゃったりも。

 

可愛いのでお土産などにも良さそうです。

 

 

心願成就、恋愛成就、叶えたい願いがある人はぜひ。

 

私の願いも叶うといいな。

 

それでは。

 

瑠璃光院に行くはずが・・・急遽予定変更して訪れた下鴨神社もよかった件。

 

 

お目当ての場所にたどり着けず

 

 

 

紅葉の時期ももう過ぎてしまいましたが、今年はたくさんいろんな場所に紅葉を見に行けたのでその話を。

 

 

インスタやTwitterで見て行きたいと思っていた場所があったんです。

京都八瀬にある「瑠璃光院」

 

 

瑠璃光院もまた紅葉の名所として知られている場所ですね。

文化財保護のために、昨年の秋から一般公開を控えていて、要望が多かったので期間限定で紅葉の時期に公開していたんです。

 

 

今年は10月1日~12月4日までで、拝観料はなんと2000円なんです。

でも2000円を払ってでも観る価値のある場所なので、行ってみたいと思って午前中から動き出したんですよ。

 

京阪で終点・出町柳駅まで行くと、すでに改札のあたりから行列が…。

瑠璃光院や貴船神社に向かう比叡電鉄への乗り換えで列が出来ていました。

 

そして無事比叡電鉄に乗って瑠璃光院のある八瀬比叡山口駅で降車し、歩くこと5分。

またまた二重の行列が…

 

着いたのが11時だったのですが、すでに私が並んだ列の案内は14時からという恐ろしい状況に遭遇しました。

 

最初は待っていたんですが、その日は寒かったのと予定もあったので結局途中で断念して帰ることに…。

 

瑠璃の庭が絶対に見たいので、来年は瑠璃光院と貴船神社あたりをリベンジできたらと思いながら、そのまま帰宅しようとしたんですが、せっかくここまで来てこのまま帰るのはもったいない…ってなったので、京阪出町柳駅から少し歩いたところに「下鴨神社」があるというので、そちらにおじゃましてきました。

 

 

 

河合神社

 

河合神社は下鴨神社摂末社で、入口入ってすぐの西側にあります。

 

この河合神社の御祭神は女性の守護神である玉依姫命が祀られていて、古くから女性の美の神様として信仰されています。

安産・育児・縁結び・学業・長寿の神様とも言われていて、特に女性に人気のスポットのようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:pechitan:20161205132411j:plain

 

 

河合神社では「鏡絵馬」と呼ばれる手鏡形の絵馬があり、絵馬にあらかじめ描かれている顔を自分のメイク道具で化粧して「美しい女性になれますように」と願い事をするのがいいと言われています。化粧品を持ち合わせていなくても、色鉛筆やクレヨンが用意されていたので心配ありません。

 

私が訪れた時も確かに女性が多かったです。

 

 

急遽予定を変更しての訪問だったんですが、京都はいろんなところに名所があるので結果オーライでした。

 

神社仏閣巡りは私の趣味でもあるので、5円玉の棒金を常に持ち歩くようにしているんですけど、こういう時に役立ったと嬉しくなりますね。

棒金なんて持ち歩いている人他にいるのかな・・・?笑

 

 

下鴨神社の続きはまた後ほどご紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

【観光】紅葉の綺麗さNo.1な永観堂に行ってきました。

昔は好きじゃなかったものでも、歳をとると好きになったりしますよね。

それが私の場合「京都」です。

京都って良いところなんだけど、まず観光客が多いから人酔いしちゃうんですよね…。

それに清水の方は坂もすごいし、石畳とかで歩きづらかったりなんてことも。

京都に行くといつも疲れて帰るイメージがあったので昔は嫌いでした。

特に神社仏閣にも興味なかったし。

でも歳をとってそれなりに歴史の建造物に魅力を感じるようになって、やっと京都が好きになりました。

今年なんか月3くらいで行ってるぐらいには。

まあそんな感じで、紅葉シーズンということもあってまたまた紅葉シリーズを。

永観堂

今回は紅葉で有名な永観堂に行ってきました!

ここはずっと来たかった場所。

南禅寺から少し歩いた場所にあります。

今年はいくつか紅葉の名所を巡ってみたのですが、ここは別格でした。

本当に人が多いです。

写真ではあまり伝わらないんですけど、紅葉の色づき方というか、色合いが鮮明で他と比べても別格。

参拝料は個人で1000円、団体なら900円と少しお高め。

ですが、それを払ってでも見る価値は絶対にあります。

入り口まででもすでにこの綺麗な紅葉を楽しめます。

時間が無かったので、写真を撮ってパーっと通り過ぎてしまったのが惜しいですが、ずっと楽しめます。

そしてなんと、運が良ければ永観堂の隣に位置する東山高校の屋上が開放される日があるみたいで、そこから永観堂の紅葉を眺めることもできるみたいです。

東山高校さんは紅葉の時期になると地域活動の一環なのでしょうか?

野球部の子たちが首から日本語、英語、中国語、韓国語でそれぞれ書かれたプレートをかけて、観光客の方に道案内をされてました。

東山高校の前では温かいお茶の配布なども。

とても嬉しいおもてなしですよね。

さすが私がバスケで応援してる高校だけある!笑

本当に永観堂は綺麗です。

遠方から京都の紅葉を観に行くっていう人は、是非永観堂もプランに入れて欲しいぐらい!

それではまた。